上昇パターン&下降パターン一覧

チャートを見ていると、以下のようなチャートの流れを経て、

ブレイクやトレンドが生まれる事も多いので、絶対に覚えておきましょう。

 

チャート上で頻繁に見られる形なので、

その後の流れを読む上でも覚えておくことは非常に大事です。

 

基本的な形を把握している事で、どちらに次の流れができやすいのかを頭で理解できますし、

例え否定したとしても、否定したことで新たな方向性を推測できたりします。

そういう意味でも当たり前の知識として身につけておきましょう。

 

レクタンドル

二本の平行なラインによって作られる。

その時のトレンドと同じ方向へ行きやすい特性を持っている。

上昇パターン

下降パターン

フラッグ

現在トレンドとは、

逆の傾斜をもつ二本の平行なラインによって作られる。

上昇パターン

下降パターン

トライアングル

値幅を狭めながら、三角形の形を作っていく。

その時のトレンドと同じ方向へ行きやすい特性を持っている。

上昇パターン

下降パターン

逆トライアングル

値幅を広げながら三角形を作っていく。

上昇パターン

下降パターン

ウェッジ

その時のトレンドと逆の方向へ値幅を狭めながら、三角形を作っていく。

上昇パターン

下降パターン

ダイヤモンドフォーメーション

出現しにくい形の一つ。

上昇パターンと下降パターンがありますが、天井圏で出現することも多く、天井付近で出現した場合は、

ダブルトップや三山(三尊)と同じく転換パターンとして機能することが多いです。

反転した場合は、短期間で大きな急落を見せることも多いです。

 

ダイヤモンドフォーメーションは、

形だけで判断するのではなく、相場全体の流れを見ながら、

どちらに抜けるのかを慎重に判断してエントリーされた方がよいと思います。

上昇パターン

下降パターン

反転パターン